大阪市住吉区上住吉
6月14日、住吉大社にて御田植神事があります
本殿祭の後、神職はじめ奉仕者は行列を成し、御田へ移動します。
御田式は、次のような順番で踊りや舞が行なわれます。
1. 神楽女8名による八乙女の田舞 (たまい)2. 御稔女(みとしめ)による神田代舞(みとしろまい)3. 鎧兜をまとった武者による風流武者行事4. 男児による源平合戦5. 女児による田植踊6. 約150名の女児による住吉踊
長い間途切れることなく行われてきた行事です。まだの方は是非一度お越しになってみてください。
>> 記事一覧